2008年11月9日日曜日

11月のコゲラの森へのお誘い  11月16日

次回は、林の枝を使ったミニえんぴつ作りをしたいと思います!
枝でえんぴつができるの!?と思うかと思いますが・・・、
ほら! こんなカンジにできるんです↓  

11月16日(日) 10時~12時
晴:コゲラの森にて
雨:鈴木地域センター  ※お間違えなく

お待ちしてまーす!

キノコ食べてみました! 10月19日のご報告


まずは、定例作業。
今回は、落ち葉が舞い散る前に、落ち葉のプールづくりを
しました。 小枝を束ねて、落ち葉プールの周りに置くと、
ほーら、鳥の巣のような落ち葉プールのできあがり ^^































そして、お待ちかねの キノコ汁~!
キノコ博士の北条さんが作ってくださいました!
森のお向かいさんからは、こんにゃく田楽の差し入れも!
わいわい賑やかに、 おかわりも2・3杯してお鍋は空っぽになりました。































先月咲いてなかった ナギナタクウジュ(うすムラサキ)
ヤクシソウ(黄色)・ コセンダングサ(黄色)・ツワブキ(黄色)
もきれいでした。

キノコがこんなに!? 9月・10月のご報告

コゲラの森が、こんなにキノコだらけだったとは・・・・。










































































































2008年8月29日金曜日

9月のコゲラの森へのお誘い 9月14日(日)10時~

9月のコゲラの森へのお誘いです。

日時: 9月14日(日) 午前10:00~   (雨天中止)
     ※日にちを変更しましたのでお間違えのないようお願いします
内容: 林の手入れ・整備
     草木調べ   

だんだんと、セミの鳴き声がすくなくなってきましたね。
もう、来月になると、だんだんと秋の気配がコゲラの森にも
訪れることと思います。
まだ、夏の気配の残る9月の森に、ぜひ遊びにきてください。

2008年7月26日土曜日

7/21報告【後半】 ハンモック&ピクニック!最高!

草刈後のご飯はおいしかった。
今回は、一人1品持ち寄って、みんなでピクニックしました。



















女性陣からは、おやきや煮物など、みんなの家庭の味が。
セガレ、セガールからは、仲間の実家でつくっている、
黒豆や原木しいたけのおにぎりが。

そして、今回はその場で、ハーブソーセージをボイルして
熱々のソーセージをみんなで食べました。

















ピクニックのひと時を、さらにゆるゆるとした時間に演出
してくれたのが、このハンモックたち。

私イチオシの、ブラジルでつくられている大判のハンモックに
身をゆだね、みんなでお昼ねモードでした。


































そんなかたわら、女性陣が無心に取り組んでいたのが、
シュロの木の葉っぱを裂いて編んだ、この籠。

ピクニックのおにぎりを、この籠にいれると一段と
おいしそうに見せてくれました。



































そして、今回とびきりの一枚は、こちらの5人娘です!


















さて、今回参加してくれてた皆さん、ありがとうございました!

☆参加者
・雑木林をいつも支えてくれている
 山下さん、浅山さん、前田さん、北条さん、松本さん、平林さん
・セガレ仲間のミツシ、アツシ、マリカ、ユカ
・地主の娘のお友達のサトミ、Mr.イワタ、サトノ、Mr.イトー
・森の常連 マキくん、ハギワラくん、ナナちゃん
・犬のリコ
・雑木林の専門家 NPObirthのMs.サトーとサクラちゃん
・387家の父、母、娘、叔母、従姉妹

なんと、総勢24人と犬1匹!  (涙)

★(倅)セガレに興味をもってくださった方は、
ぜひ、セガレのHPもご覧ください! 
http://www.segare.jp/

そして、雑木林とハンモックの深い仲について知りたい方は、
ぜひこちらもご覧ください!
http://www.segare.jp/2008/04/post_62.html

2008年7月22日火曜日

7/21報告【前半】 草刈は抜群のストレス解消に!?

今回は、地主の娘ユキコが活動している、
(倅)セガレというグループのメンバーとその活動に興味をもってくれている
若者メンバーが わんさと参加して下さり、
なんと、総勢23人と犬1匹の参加となりました!(涙)
















1.まずは草刈でストレス発散!!
毎年、ボーボーに草が生え、鬱蒼としてしまう、森の西と東の
住宅沿いですが、今回は、西側のほうを重点的に下草刈りをしました。

今回は、鎌を初めて使う人もあり、
鎌の使い方・ワンポイントレッスン!















これが草刈前<Before>
















こちらが、一心不乱に!?

草刈に集中し、ストレス発散しまくっていた、ワカモノ2人。

















そして、こちらが、草刈後<After>

一気に光が差し込みました!















つづく・・・・

2008年7月7日月曜日

7月のコゲラの森へのお誘い 7月21日(祝・月)

今月のコゲラの森づくりの会は、ちょっと遊んでみたいと思います。

と き:7月21日(祝・月) 10:00~12:00
ところ:こげらの森 
持ち物:ぜひピクニックに1品お持ちください!

1.草刈でストレス発散!
2.木漏れ日の下でピクニック!
3.ハンモックを楽しもう!

詳細は、コチラをクリックして見てください!(拡大できます)


























地図はこちら ⇒http://chizuz.com/map/map32242.html

2008年6月15日日曜日

アワプクプク  ~6月15日のご報告

5月にご紹介した
「エゴノキ=シャボン玉の木」で、アワプクプクして
遊びました~。

ホラッ こんなに泡立つんです!!







































これが、泡の正体のエゴの実。
















我らが前田先生に聞いてみると・・・・

1.エゴノキの実の果肉には、サポニンが含まれていて、
  それが泡となっているらしい!
2.シャボン玉のシャボンという言葉は、サポニンに由来しているらしい!!
3.ちなみに、昔は汁を川に流して魚を浮かせて捕っていたらしい!!!

です。


そして、この日は、2つベンチも作りました。

2008年6月7日土曜日

コゲラの森の“長男坊”

「コゲラの森の“長男坊”に会ってきたわよ~」と
母から電話がありました。

写真左が、その長男坊、氏田くん。
写真右は、その弟分、船山くん。






















なぜ、彼が長男坊かというと・・・遡ること4年。

コゲラの森の活動を始められないかとバースの佐藤さんに
相談していた時でした。氏田くんは、当時、バース初の
インターン生で、コゲラの森に何かできることはないかと
助成金申請のお手伝いをしてくださったのです。

そして、見事その助成金をもらうことができ、活動が
スタートしてからもずっと、おばさまたちのかわいい息子
として、また、子ども達のよき兄ちゃんとしてその地位を築いて
いったのです・・・^v^

彼は今は社会人として働いていますが、今回はバースさんが出展していた
「NHKエコパーク」 http://www.nhk.or.jp/kankyo/festival/ecopark.html
のブースにて、久々の再会を果たすことができました!
















おっ コゲラの森の母  涙の再会ですね 




















こちらは、バースの船山くんと、北川さんが、インタビューを
しにきてくれて作ってくれた、コゲラの森の紹介パネル!
















お、こちらにも、再会を果たしたコゲラの森の父が・・・。

ちなみに、氏田くんから始まったコゲラの森の兄妹は、
いまや・・・、片手では収まらなくなりました!
でも、本当の生みの親は、バースの佐藤さん・・・かな?

2008年6月6日金曜日

パンフレットがあるんです
























ミツ折両面のパンフレットを、2年前に作りました。

PDFでダウンロードできるようにしたいのだけど・・・・、どうやるんだろうか。

今日は、まだパンフがあることを知らない人のために、

お披露目でございます。

2008年6月5日木曜日

ポストカードもあるんです

























実は、ポストカードも2種類、2年前につくっています。

地主息子がつくった、イラストやフォントを
地主娘がパンフに仕立てたり・・・・とやっております。

今年は何をつくろうかしら・・・。

2008年5月19日月曜日

しゃぼん玉の木

















雑木林の一角が、白いじゅうたんのようになっていました。
ポップコーンが散らばっているようにも見えますが、
きれいですね。


「エゴノキ」です。

でも、私が小さいころ母親に教えられた名前は、
「しゃぼん玉の木」でした。

小学生の頃は、玉川上水に生えている、しゃぼん玉の木の
緑の若い実をとってきては、バケツに入れ、シャカシャカとあわ立てて
遊んでいました。

とはいえ、しゃぼん玉ができるわけではありませんでしたが、
昔は、石鹸の代わりに使っていたとか。

名前の「エゴノキ」も、毒性が強く、「えぐい」がなまって、
「エゴイキ」⇒「エゴノキ」になったらしいです。

そんな風には見えないくらい、下から見上げると、みんな
下に向かって咲いていてとってもかわいいお花です。


2008年5月18日日曜日

葉っぱのにおいをクンクンクン

クンクン

森には実に、いろんなにおいがある。

おいしそうなにおい
ツーンとするにおい
気分転換になるにおい
なつかしいにおい
















こちらはなんと

「ゴマせんべいのにおい」がする、

たぶん、ゴマの木。
白ゴマというよりは、黒ゴマかなぁ~









こちらは
「よもぎ団子のにおい」がする、

もちろん、ヨモギ。
ちょっと、にがみのあるにおいが
たまりませんね。








こちらの葉っぱさんは、
「防虫剤のにおい」だけど、
「青々しくリフレッシュするにおい」でも
あるような・・・楠木さん。


ちなみに、防虫剤はもともと、
楠木からつくられていたらしく、
樟脳(しょうのう)と呼ぶのだそうです。






さてさて、私がこの季節、一番好きなにおい。
「うなぎにかけるあのにおい」
そう、山椒です。






しかし、山椒は捨てるところぬぁい!
葉は、パンとたたいて、たけのこご飯など、
春ご飯によくあうし。
山椒の実は、京都のおみやげにあるような、
しらす山椒や、実山椒の塩漬けが抜群に
食欲をそそる。
粉山椒は、うなぎにははずせないし。
花山椒は、マーボー豆腐をはじめとする
中華料理にはなんでも合う!


ん~ どれも、いいにおいだったな~。